2005年 06月 27日
カーボンボンネット |


測り忘れたのでどのくらい軽量化されたかは?ですが、ドライバッテリーやダイレクトエアクリなどの軽量化と相まって、コーナーでのノーズの入りはよくなったハズ?
・コスト
106用カーボンボンネット 48,000円(ヤフオクにて落札)
▲
by k-reflex
| 2005-06-27 06:45
| 106のモディファイ
カレンダー
カテゴリ
全体 987関係 986のモディファイ 986関係 106のモディファイ 106関係 BMW116i ドライブ&イベント ツール グッズ 他のクルマ neko Trip Bike その他・・・ 未分類 以前の記事
2012年 02月 2012年 01月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 03月 2009年 11月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
|
2005年 06月 27日
![]() ![]() 測り忘れたのでどのくらい軽量化されたかは?ですが、ドライバッテリーやダイレクトエアクリなどの軽量化と相まって、コーナーでのノーズの入りはよくなったハズ? ・コスト 106用カーボンボンネット 48,000円(ヤフオクにて落札) ▲
by k-reflex
| 2005-06-27 06:45
| 106のモディファイ
2005年 06月 26日
![]() 2004年9月、ボクスターにガスガードを取り付けてみました。最近はセルフ式のスタンドを使うことが多いのですが、ノズルを抜く時にガソリンがポタリと垂れることがあります。このガスガードを付けておけば、ガソリンがボディの塗装面に付着してしまうことは避けられます。また、給油ノズルがボディに直接当たってしまうことも防げ、なかなか役に立ちます。 ![]() ・コスト ガスガード(ボクスター/996) 1,800円 ▲
by k-reflex
| 2005-06-26 03:34
| 986のモディファイ
2005年 06月 25日
2003年6月、ボクスターにカーナビを装着しました。ボクは今までのクルマにカーナビを付けたことがなく、これが初めてのナビです。
![]() 選んだのはパイオニアのZH9MDというHDDナビで、ご覧の通り2DINタイプです。純正のラジオ/カセットデッキを外すと同時にエアコン操作部を再下段に移設してナビのスペースを空けました。アンテナはフィルムタイプです。 購入&取り付けはPC横浜へ依頼しました。ナビは持ち込みでもかまわないということでしたが、まあ、気持ちよくヤッテもらおうということで・・・。実際の取り付けは専門の業者さんがPCに来て作業するということでした。 もともと「超」が付くほどの方向オンチなので、ナビはやっぱりありがたいですね~。 写真のオープニング画面はPhotoshopを使って自分でアレンジしたものですが、その際にJUNさんのHP、no more ready-madeを大いに参考にさせて頂きました。ありがとうございます。 ・コスト AVIC-ZH9MD 315,000円 VICS ND-B5 21,000円 フィッティングキットSKR-472 7,000円 フィルムアンテナ パイオニアAN-FL1 15,000円 取り付け工賃 70,000円 ----------------------------------------------------------------- 合計 428,000円(税別) ▲
by k-reflex
| 2005-06-25 00:51
| 986のモディファイ
2005年 06月 23日
![]() 装着した効果は絶大で、手首の返しだけでスコスコとシフトできるようになりました。支点位置を変えることでクイック化していることもあり、シフトに要する力はノーマル時よりも必要ですが、気になるほどではないし、台座の剛性が上がったことで感触は大いに向上しました。 ![]() ・コスト ブルマジ・クイックシフト 取り付け費込みで50,000円(税別・2003年3月当時の価格。現在はもっと値下げされているようです) ▲
by k-reflex
| 2005-06-23 02:45
| 106のモディファイ
2005年 06月 22日
![]() いや~、これ見てるとモディ願望が激しく高まりますね~。また新しいのが出てくれるとありがたいのですが。 ▲
by k-reflex
| 2005-06-22 04:15
| グッズ
2005年 06月 21日
![]() 選んだのはAVCOの「トライアル・エアゲージ」のエア抜きバルブ付き・スパイラルホース付きで、川崎のストリートライフさんで購入。エアバルブ付きは空気を若干多く入れたあとにゲージを見ながら所定圧まで調整することが可能なので便利です。 ゲージ下の首部分にあるボタンがエア抜きバルブですが、ご覧の通り全体的にコンペっぽいつくりでなかなか魅力的なツールです。こういうツールがあると空気圧チェックも楽しくなりますね。 ![]() ・コスト AVCOトライアルエアゲージ→購入当時の価格は失念しましたが、AVCOさんのHPを見ると、現時点では11,800円のようです。 足踏み式空気入れ→こちらも価格は忘れましたが、たしか2,000円くらいだったと思います。 ▲
by k-reflex
| 2005-06-21 01:08
| ツール
2005年 06月 20日
![]() サスを交換しようかなぁと考えているとき、以前タイヤ交換でお世話になったRECKLESSさんのHPで「106用のビルシュタイン・台数限定でセール特価」というのを発見し、早速交換することにしました。 よく見えませんが、こちらがフロント。純正形状のビルシュタイン・ショートタイプ。スプリングはH&Rです。 ![]() フロントのバネレートを上げた場合、それに合わせてリアのトーションバーも強化タイプに交換した方がいいらしいですが、予算的にキツいので今回は純正トーションバーのままです(^^;) ![]() ![]() 純正サスと比べると、乗り心地は確実に悪化しましたが、コーナリング時の安定感は向上しました。車高が低くなったので、駐車場で輪止めにマフラーをぶつけないように気を付ける必要があります。 ・コスト セール特価で、パーツ代+工賃、アライメントまで全部コミで128,000円(税抜き)でした。 ▲
by k-reflex
| 2005-06-20 02:30
| 106のモディファイ
2005年 06月 19日
これまで過去ネタが多かったですが、今回はリアルタイムなネタを(^^;)
![]() 金曜、土曜とボクスターで伊豆の熱川へ温泉に入りに行きました。帰りは箱根経由でしたが、伊豆スカイラインをオープンで走るのは本当に気持ちがイイですね。屋根を開けて走ると、森林浴効果ですご~くリフレッシュされます。天気も晴れ曇りだったので、それほど直射日光も強くなく、実にオープン日和でした。 ![]() ![]() イベントフルなものを期待する人には向きませんが、ネコさんとダラダラまったり時間を過ごしたい人にはオススメの場所です。また行きたいなぁ。 ▲
by k-reflex
| 2005-06-19 03:16
| ドライブ&イベント
2005年 06月 15日
MY03以降のボクスターはテールライトがそれまでのオレンジ+レッドの組み合わせからクリア+レッドに変更されました。ボディカラーによってはオレンジ+レッドの方が似合う場合もありますが、シルバーボディは新しいクリア+レッドの方がマッチングがよいと考え、2002年12月に交換することにしました。
![]() パーツはPC横浜で購入しましたが、PCのメカさんによると「すごく簡単ですよ〜」ということなので、DIY交換です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こうしてみると、やっぱりシルバーボディはクリアテールの方がシャープな印象が強まるように思います。 ・コスト レトロフィットキットBOXSTERクリアテールレンズ 26,900円 ガスケット テールレンズ9MM 700X2=1,400円 ------------------------------------------------------------------- 合計 28,300円(税別) ▲
by k-reflex
| 2005-06-15 22:32
| 986のモディファイ
2005年 06月 14日
2002年11月。ボクスターにI.MEC製のアルミペダルキットとフットレストを取り付けました。
![]() 購入&作業はI.MEC横浜さん。実用面よりも見た目のグレードアップが目的ですが、靴底が濡れていても滑りにくく、快適です。 ・コスト ペダルキット Tip用 17,000円 フットレスト 8,000円 取り付け工賃 5,000円 ------------------------------------- 合計 30,000円(税別) *現在はアクセルペダルの形状が違うタイプにモデルチェンジされているようです。 ▲
by k-reflex
| 2005-06-14 20:41
| 986のモディファイ
|
ファン申請 |
||